代償分割/湘南なぎさ合同事務所

湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)|代償分割

  1. 湘南なぎさ合同事務所 >
  2. 遺産分割協議に関する記事一覧 >
  3. 代償分割

代償分割

被相続人(亡くなった方)の遺産が自宅不動産と僅かな預金だった場合、相続人が複数だとなかなか遺産分割が成立しません。被相続人と同居をしていた相続人や、被相続人と自宅不動産を共有していた相続人が自宅不動産を相続したくとも、他の相続人が不平等を唱えたら遺産分割は成立しません。こんな時、自宅不動産を一人で相続する代わりに、他の相続人に金銭を支払って解決する方法があります。これを「代償分割」と言います。例えば相続人がA・B・Cの3人で、そのうちAが3000万円相当の価値のある自宅不動産を単独で相続し、BとCに1000万円ずつ現金を支払う、という方法です。この場合、BとCにしてみれば、確実に代償金が支払われる内容の遺産分割協議書でなければ困りますし、代償で支払う財産によっては、支払う方にももらい受ける方にも税金がかかる場合がありますので、代償分割を選択する場合には、必ず事前に専門家にご相談下さい。また、この代償分割と「換価分割」を混同している方が専門家の間でも見受けられるので、よく知っている専門家にご相談下さい。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

湘南なぎさ合同事務所が提供する基礎知識と事例

  • 遺言執行者とは遺言執行者とは

    遺言執行人とは遺言の手続きを進行させる人のことで、遺言の中で遺言執...

  • 相続法改正~配偶者居住権とは~相続法改正~配偶者...

    相続法改正~配偶者居住権とは~ ■配偶者居住権とは 配偶者居住...

  • 遺言執行とは~遺言執行者の役割や仕事内容について~遺言執行とは~遺言...

    特定の人物に特定の財産を相続させたい場合、遺言書を使ってその旨を...

  • 包括受遺者包括受遺者

    「包括受遺者」とは、包括遺贈によって相続財産を引き継ぐ人のことをい...

  • 遺言書の検認手続きとは遺言書の検認手続きとは

    ■遺言書の検認手続き 相続の際、亡くなられた方が自筆証書遺言や秘密...

  • 遺贈と生前贈与の違いと共通点について!課税と節税の方法も比較遺贈と生前贈与の違...

    相続に関する手続き、遺産分割や相続税対策に関連して「遺贈」「生前...

  • 代償分割代償分割

    被相続人(亡くなった方)の遺産が自宅不動産と僅かな預金だった場合、...

  • 特別受益特別受益

    特別受益とは、被相続人(亡くなった方)から相続人が受け取った特別な...

  • 公正証書遺言の作成|必要書類と作成費用(公証人手数料や弁護士費用など)について公正証書遺言の作成...

    遺言書は「自筆証書遺言」として作成される例が多いですが、「公正証...

代償分割|湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)

ページトップへ