相次相続控除/湘南なぎさ合同事務所

湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)|相次相続控除

  1. 湘南なぎさ合同事務所 >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 相次相続控除

相次相続控除

相次相続控除とは、短い間に相続が相次いだ時に相続税の負担を抑える制度です。10年以内に2回以上相続があった時にこの制度は適用されます。例えば、祖父が亡くなって相続財産が父親に相続されたあと、1年後に相続を受けた父親も亡くなり、自分に相続が発生したとします。この時、10年以内位に2回以上相続が発生しており、仮に通常通り相続税がかけられたとすると、税負担があまりにも重くなってしまいます。そこで、相次相続控除では第一次相続から第二次相続までの経過年数を基準に控除額を決めることでできるだけ相続税の負担額を抑えています。控除額は第一次相続から第二次相続までの経過年数が短ければ短いほど高くなり、その分負担する相続税の金額は軽くなります。
湘南なぎさ合同事務所では、相続・遺言・成年後見などに関するご相談を女性専門家ならではの安心の対応力で承っております。気軽に相談できる環境づくりを心がけておりますので、相続・遺言・成年後見などに関することでお困りの際はお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

湘南なぎさ合同事務所が提供する基礎知識と事例

  • 改製原戸籍改製原戸籍

    改製原戸籍とは、戸籍法が改正される前の形式で記載された戸籍のことで...

  • 相続登記の必要書類とは相続登記の必要書類とは

    相続登記に必要となる書類は、相続のパターンによって異なります。ここ...

  • 遺産分割協議公正証書遺産分割協議公正証書

    遺産分割協議書は公正証書として作成しなくても効力を持ちますが、公正...

  • 家族信託の手続完了までの流れと費用について家族信託の手続完了...

    家族信託は長期に渡って運用される契約ですし、大きな財産の移転も伴...

  • 公正証書遺言公正証書遺言

    公正証書遺言とは、公証役場に遺言者が赴いて、遺言者の証言を基に公証...

  • 認知症対策としての家族信託の活用法認知症対策としての...

    ご存知の方も多いかと思いますが、認知症になってしまうと相続対策をす...

  • 遺言執行者とは遺言執行者とは

    遺言執行人とは遺言の手続きを進行させる人のことで、遺言の中で遺言執...

  • 死因贈与死因贈与

    「死因贈与」とは、贈与者の死亡によって効力が生じる贈与のことをいい...

  • 相続の生前対策を司法書士に依頼するメリットとは?相続の生前対策を司...

    相続に関しては家族間でも争いが生じることがあります。特に被相続人...

相次相続控除|湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)

ページトップへ