秘密証書遺言/湘南なぎさ合同事務所

湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)|秘密証書遺言

  1. 湘南なぎさ合同事務所 >
  2. 公正証書に関する記事一覧 >
  3. 秘密証書遺言

秘密証書遺言

秘密証書遺言とは、公正証書遺言のように公証人に遺言内容を伝えることなく、遺言の存在だけを公証役場で認めてもらう形式の遺言書です。基本的に遺言内容は自分だけで作成し、遺言書の入った封筒を持って公証役場に赴き、公証人にそれが遺言書であることや自分の氏名、遺言を書いた人物が誰かを申し述べて封筒に記入してもらい、最後に遺言者と証人が署名捺印することで秘密証書遺言は完成します。公正証書遺言のように遺言書を公証役場で保管してくれることはなく、自分で遺言書を保管しておく必要があります。また、遺言書を見つけた家族は家庭裁判所で検認手続きを経てからでなければ、遺言書の内容を確認することはできません。公正証書遺言や自筆証書遺言と比べて知名度は低いですが、「遺言内容を誰にも知られたくない」といった理由で秘密証書遺言を利用して遺言書を作成する方も多くはありませんがいらっしゃいます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

湘南なぎさ合同事務所が提供する基礎知識と事例

  • 相次相続控除相次相続控除

    相次相続控除とは、短い間に相続が相次いだ時に相続税の負担を抑える制...

  • 自筆証書遺言自筆証書遺言

    自筆証書遺言とは、遺言者(遺言をする人)本人が自筆で書き遺す形式の...

  • 不動産の信託不動産の信託

    家族信託によって信託できるものには当然不動産のような財産も含まれま...

  • 相続開始後は相続人の調査が必要!調査の重要性や方法について解説相続開始後は相続人...

    親族の方が亡くなったとき、その方を「被相続人」とする相続が開始さ...

  • 弁護士 相続弁護士 相続

    被相続人(亡くなった方)に遺言がある場合や、遺言が無くても相続人全...

  • 任意後見制度のメリットとデメリット任意後見制度のメリ...

    自分の判断能力が不十分になる前に、あらかじめ判断能力が不十分になっ...

  • 公正証書遺言の作成|必要書類と作成費用(公証人手数料や弁護士費用など)について公正証書遺言の作成...

    遺言書は「自筆証書遺言」として作成される例が多いですが、「公正証...

  • 遺産承継業務(相続手続き代行業務)遺産承継業務(相続...

    当事務所では、ご相続人の方や遺言執行者の方からのご依頼による、相続...

  • 相続放棄相続放棄

    「相続放棄」とは、自分の相続する権利を放棄する手続きのことをいいま...

秘密証書遺言|湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)

ページトップへ