当事務所では、ご相続人の方や遺言執行者の方からのご依頼による、相続財産管理・処分の業務を行っております。主な業務内容は次のとおりです。
①戸籍の収集による相続人の確定
②遺産分割協議書の作成、各相続人への連絡
③不動産の名義変更(相続登記)
④預貯金の解約
⑤株式、投資信託などの相続手続き
⑥遺言の執行業務
⑦相続した不動産の売却のお手伝い
尚、当事務所の司法書士は、遺産承継事務や財産管理業務を行う司法書士有志が設立した一般社団法人日本財産管理協会の認定会員です。この協会の認定研修を受けることで、相続財産の管理や処分を行うにあたっての高度な法律知識を身につけています。ご相続が発生しましたら、まずはお気軽に当事務所にご相談下さい。初回のご相談は無料です。
遺産承継業務(相続手続き代行業務)
湘南なぎさ合同事務所が提供する基礎知識と事例
同時存在の原則
相続の「同時存在の原則」とは、相続開始時に相続人は生きていなければ...
親が認知症になった...
もしもご両親が認知症になってしまい、ご両親の財産管理等に不安がある...
相続手続き期限
遺産相続手続きの期限については、①相続税の申告・納税が必要な場合 ...
祭祀財産
祭祀財産とは、民法に規定されている「系譜」「祭具」「墳墓」のことを...
財産管理
財産管理委任契約とは、自分の財産の管理や日常生活における事務に...
成年後見人には「親...
つい最近、最高裁判所は、成年後見人には「身近な親族を選任することが...
相続分の譲受人
相続分は法定相続人や法定相続人以外の第三者に譲渡することもでき、法...
平塚市の家族信託は...
家族信託とは、自己の保有する不動産や預金などの財産の管理を信頼ので...
鎌倉で家族信託(民...
民事信託は、商事信託のように金融機関に財産を託すこととは異なり親族...
湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)|遺産承継業務(相続手続き代行業務)