財産管理に効果的な制度としては家族信託、任意後見制度があげられます。家族信託の場合には委託者、受託者、受益者などの当事者を定め契約を行うことで効果を発揮します。任意後見の場合には後見人を設定し公正証書を利用することによって契約を行います。これらの制度には両方のメリット、デメリットが存在しています。
【家族信託】
家族信託の場合には柔軟な財産管理ができる点が注目されています。例えば、任意後見の場合には基本的に財産の現状維持を目的にしているため後見人のみの意思で重要な財産の処分や運用を行うことができません。家庭裁判所を通すことでできる場合もありますが否定されることも少なくありません。家族信託の場合には、契約時に受託者の権限を広くした内容を盛り込むことでこのような問題を解消することが可能です。
【任意後見】
一方で任意後見の場合には、家族信託の様な柔軟な財産管理を行うことはできませんが本人の身上監護権という重要な役割を担っています。例えば本人が認知症などになった際の施設との契約などではこのような役割が重要になる場合があります。したがって、家族信託だけや任意後見だけといった制度の利用の仕方をするのではなく双方のメリットを生かして併用していくのが得策であるといえます。
湘南なぎさ合同事務所は神奈川県を中心に皆様の家族信託や後見制度に関するご相談をお受けしております。「家族信託と任意後見制度が似ていてどちらをどう活用していけば分からない」といったお悩みは当事務所までお気軽にご相談ください。お電話でのお問い合わせも受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。
家族信託と任意後見について
湘南なぎさ合同事務所が提供する基礎知識と事例
- 同時存在の原則
相続の「同時存在の原則」とは、相続開始時に相続人は生きていなければ...
- 相続法改正~配偶者...
相続法改正~配偶者居住権とは~ ■配偶者居住権とは 配偶者居住...
- 生前贈与と遺贈の違...
相続が始まると、亡くなった方の財産は子どもなどの相続人へと移転し...
- 財産管理
財産管理委任契約とは、自分の財産の管理や日常生活における事務に...
- 相続登記には期限がある?
相続登記の期限は特に定められていません。そのため、相続登記はご自身...
- 遺産分割協議公正証書
遺産分割協議書は公正証書として作成しなくても効力を持ちますが、公正...
- 公正証書遺言の作成...
遺言書は「自筆証書遺言」として作成される例が多いですが、「公正証...
- 遺産分割協議
遺産分割協議とは、相続人同士がそれぞれの相続分について話し合う...
- 遺産承継業務(相続...
当事務所では、ご相続人の方や遺言執行者の方からのご依頼による、相続...
湘南なぎさ合同事務所(茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、鎌倉市)|家族信託と任意後見について